ブログ
ブログスタッフが 新着情報やおすすめ情報、日々の業務日誌などを更新しています。是非御覧ください。
営業日誌、修理やメンテナンスの情報など満載!是非御覧ください。
ボックス、保存ファイルが消える ?
ADVC5235をご利用のお客様より質問をうけました。
ボックスにファイルを保存したが、数日したら消えたのこと。
初期設定では“3日”で自動削除されてしまうことを説明し、
削除されない方法を案内しました。
ファイルを保存するときに“ファイルの自動削除までの時間”を“3日”から“0”なしに変更で消去しないです。
この方法ですとファイルを保存するときには毎回変更が必要となり
一括での変更の仕方を説明します。
1、設定/登録 2、ログイン 3、システム管理部門ID、システム管理暗証番号の入力
4、ファンクション設定 5、▼ 6、ファイル保存/利用
7、ボックス設定 8、ボックス一括設定 9、ファイルの自動削除までの時間
10、 3 → 希望の時間 に変更する。

たいせつなファイルの保存、管理には注意しましょう。 A,T
\最後まで読んでいただきありがとうございます。この記事は私が書きました。/
最後まで読んでいただきありがとうございます。
\この記事は私が書きました。/
最新記事
-
ADVC3000系ホッパー交換
ブログ
-
運転免許証
ブログ
Warning: shuffle() expects parameter 1 to be array, bool given in /home/users/0/miki-oa/web/miki-oa/miki/wp-content/themes/miki/single-blog.php on line 127
Warning: array_shift() expects parameter 1 to be array, bool given in /home/users/0/miki-oa/web/miki-oa/miki/wp-content/themes/miki/single-blog.php on line 128