ブログ
ブログスタッフが 新着情報やおすすめ情報、日々の業務日誌などを更新しています。是非御覧ください。
営業日誌、修理やメンテナンスの情報など満載!是非御覧ください。
何が起こるかわからない!
三重県四日市市で生産されている万古焼の鍋を、皆さんはご存じだろうか?そうこれから冬のシーズンでは欠かせない鍋です。この万古焼の特徴として耐熱性に優れていて、急に熱を加えても割れにくいということが挙げられます。素材としているのが、アフリカジンバブエが産地のペタライトですが、実はEV自動車の電池に欠かせないリチウムがたくさん含まれています。そのため全世界で争奪戦がここ数年ひろがり、中国が山ごと買い取るなどして手にはいりにくくなっています。そのためこの万古焼の鍋が生産できなくなっていて、そのうち「日本で鍋料理ができなくなる」と危惧され始めました。ペタライトの代わりにシリカという素材を使って、何とか開発を進めているそうですが、世の中ほんと何が起こるかわからない、情勢を見極めて物事を進めてゆきたいです。
\最後まで読んでいただきありがとうございます。この記事は私が書きました。/
最後まで読んでいただきありがとうございます。
\この記事は私が書きました。/
最新記事
-
カラー複合機 寒くなってくると
ブログ
-
田原市の実家 その5
ブログ
-
あけましておめでとうございます
ブログ
-
年末の大掃除
ブログ
Warning: shuffle() expects parameter 1 to be array, bool given in /home/users/0/miki-oa/web/miki-oa/miki/wp-content/themes/miki/single-blog.php on line 127
Warning: array_shift() expects parameter 1 to be array, bool given in /home/users/0/miki-oa/web/miki-oa/miki/wp-content/themes/miki/single-blog.php on line 128