ブログ
ブログスタッフが 新着情報やおすすめ情報、日々の業務日誌などを更新しています。是非御覧ください。
営業日誌、修理やメンテナンスの情報など満載!是非御覧ください。
今日はテレワークの実践をしています
今日は自宅でテレワークの実践をしています。
今後自社でも必要になるので、問題点の抽出と
お客様への提案事項の精査のためにも、みずから
やらねばということです。
まずは検温してから、メールにて業務に報告しました。
今社内でも出勤したらまずやることは検温なので必須です。
それから今日やることの確認をして、再度書き出しをして
時間配分です。午前中にやること、午後からやることをピックアップして
計画をたてました。
社内と連絡を取るために、ZOOMを使って簡易的オフィスと接続
をして、すぐに連絡が取れる状態にしました。
仕事をしていますという雰囲気づくりも必要だが、これは電話が
なったり、事務所でしゃべっている声が丸聞こえなので、ちょっと仕事
を集中したいときは、スピーカーを切る必要がありそうです。
やはり重要なのは、出勤して仕事をするのと同じように
自宅でもいかに計画を立てて、それを間違えなく実施していくこと。
そして一日の成果を日報にして、社員全員で共有していくことであると
思います。
どうしても自宅だと気が緩みがちだが、今後この仕事形態が
一つの働くスタイルになることを念頭にして、課題を抽出したいと思います。
お問い合わせは(株)ミキまで
テレワーク商材はこちら
\最後まで読んでいただきありがとうございます。この記事は私が書きました。/
最後まで読んでいただきありがとうございます。
\この記事は私が書きました。/
最新記事
-
ADVC3330 用紙なし表示
ブログ
-
待ちに待った声出し
ブログ