ブログ
ブログスタッフが 新着情報やおすすめ情報、日々の業務日誌などを更新しています。是非御覧ください。
営業日誌、修理やメンテナンスの情報など満載!是非御覧ください。
OneDriveへログイン後メールが見れなくなった
このところ、「OneDriveへログイン後、Outlookが開けなくなってしまった」
というお問い合わせをよくいただきます。
原因は、Outlookのデータを保存したファイルの位置が、
OneDriveのバックアップ機能を有効にすることで移動してしまうことが挙げられます。
Outlook2010以降の場合、Outlookで送受信したメールのデータ等は、
初期設定の場合、「Cドライブ」の「ドキュメント」の配下のフォルダに保存されています。
OneDriveへログインした後、表示されるバックアップの設定を行うことで、
「ドキュメント」が「Cドライブ」の「OneDrive」フォルダ配下に移動が起きてしまいます。
※OneDriveログイン後に表示されるバックアップの設定画面。
写真の場合、「ドキュメント」、「ピクチャー」、「デスクトップ」が
影響を受けることになっている。
One Driveのバックアップ機能自体は、PCの紛失や故障が起きた際、
データ消失の脅威を減らす有効な手段の一つであることは間違いありません。
しかし、正しい設定を行わないと反ってトラブルに巻き込まれてしまうツールでもあります。
PCの設定でお困りのことがございましたら、ミキまでお問い合わせください。
お問い合わせはこちら
\最後まで読んでいただきありがとうございます。この記事は私が書きました。/
最後まで読んでいただきありがとうございます。
\この記事は私が書きました。/
最新記事
-
A4複合機修理について
ブログ
-
カラー複合機 寒くなってくると
ブログ
-
田原市の実家 その5
ブログ
-
あけましておめでとうございます
ブログ
Warning: shuffle() expects parameter 1 to be array, bool given in /home/users/0/miki-oa/web/miki-oa/miki/wp-content/themes/miki/single-blog.php on line 127
Warning: array_shift() expects parameter 1 to be array, bool given in /home/users/0/miki-oa/web/miki-oa/miki/wp-content/themes/miki/single-blog.php on line 128